我が家のそらは、年に何度か食欲がない日が続くことがあります。
2~3日食べたがらない日もある程です。
若い頃は「食べたくないなら無理して食べなくていい」と思っていました。
シニアになったせいか、食べない日が続くとみるみるうちに元気がなくなってしまうそら。
元々痩せ気味なのですが、さらに体重が減ってしまいます。
先輩ワンコママさんから『シニアになったら、食べないと増々体力が低下する』『好きなものを少しでも食べさせた方がいいよ』アドバイスをいただき・・・。
『そら~赤身のお肉ごはんだよ(整腸剤入り)』
わあい♡ 食欲出てきた~!
美味しかったよ。
美味しいと台所に報告に来ます。シェフへの挨拶だね!
そら♡パワー出していこうね!
↓応援ボタン♡お願いします<(_ _)>
- 投稿タグ
- 2014年
「随分、食べるでしょ?」と聞かれることが多いですが、秋田犬って、案外少食かも。
うちの子たちも時々食欲不振になったりするので、整腸薬を混ぜてます。あっ、同じだ!
と思うと、安心したりして。
でも、そら君、なるべくいっぱい食べて元気を維持してね。
ももちゃん&はるかちゃんのママさん
こんばんは。
おっしゃるとおり、秋田犬は、体型の割には少食ですよね。
整腸剤を飲んでいるのですね。
一緒で、私も安心しました。
食べて、パワー回復します(^_−)−☆