フローリングに滑り止めコーティング剤を塗りました。
ゴールデンウィークに泊まったコテージで使用していることを知り、なかなか良さそうだなあと❤
まずはソファーとカーペットを移動して床掃除をします。
コーティング剤を塗って乾燥。
ソファーを元の位置に。
あず&りく 早速歩いてみました。
なかなかいい感じです。
これならカーペットなしでも大丈夫そうです。
床もピカピカになり気持ちいいです。
いつのまにか、あず姉におもちゃを取られたりくちゃん。
お父さんにヨシヨシされているりく(ᵔᴥᵔ)
滑り止め効果をしばらく見てみたいと思います。
- 投稿タグ
- 2018年
あずちゃん&りく君、床に滑り止め加工をしてもらって良かったね!ママさんは、毎年必ず床に塗ってあげていますよね!昨年もブログを拝見した時に、「見習って塗らなければ!」と思ったものの、結局、何もしないまま、今日に至っているという、恥ずかしい状況です・・・滑るのは、怪我の元ですものね・・・今度こそ、見習わせて頂きます!あずちゃん&りく君にとって、益々居心地の良い”我が家”になりましたね♥安心して暴れたり、走り回ったりしながら、毎日元気に過ごしてね!
なゆぽんズかあちゃん!様
仔犬のりくが来てからは、カーペットにしていましたが、やっぱり掃除が大変なので、フローリングに戻すことにしました。
以前使用していたワックスよりも、さらに滑り止め効果が高いので、なかなかいい感じです。